2017年08月08日
ニューギア
前回の平湯キャンプ場は林間サイトで、地面の小礫層が手強かった。
おかげで安物タープの付属スチールペグは、「1」の字から、ぐにゃぐにゃの「へ」の字に。
タープはペグ必須だし、新調するかってことで買いました。
安物ですが!!

よくわからないところの、ジュラルミン(多分)ペグ 23cm × 10本
amaで約¥1100-
どんなもんでしょう?使用が楽しみです
んで、ペグを乗せているのは!
ヘリノックス!
…
ではなく、ぱちもの2400えん!
組立チェア、前ローチェア買ったときはヘリしか無かったのに、今では2,3千円でパチモンたくさんあるもんなぁ〜
1.5Lのペットボトルくらい!
問題は耐久性だな
てかアウトドアチェア3つもあるのに、ついに買ってしまいました笑笑
またキャンプに行く理由ができましたよ。
おかげで安物タープの付属スチールペグは、「1」の字から、ぐにゃぐにゃの「へ」の字に。
タープはペグ必須だし、新調するかってことで買いました。
安物ですが!!

よくわからないところの、ジュラルミン(多分)ペグ 23cm × 10本
amaで約¥1100-
どんなもんでしょう?使用が楽しみです
んで、ペグを乗せているのは!
ヘリノックス!
…
ではなく、ぱちもの2400えん!
組立チェア、前ローチェア買ったときはヘリしか無かったのに、今では2,3千円でパチモンたくさんあるもんなぁ〜
1.5Lのペットボトルくらい!
問題は耐久性だな
てかアウトドアチェア3つもあるのに、ついに買ってしまいました笑笑
またキャンプに行く理由ができましたよ。
Posted by fish.tk at 21:27│Comments(0)
│キャンプギア