夕方も釣れてる

fish.tk

2011年07月13日 23:18

今日は少し早く授業が終わったので、帰りがてらサーフ見学

飛行場に行くと、小さいシイラっぽいのが釣れてた

少し歩いて角まで行くと、いきなりトリプルヒットしてます!!

遠かったので多分ですが、40㎝くらいのサバです!!

その後、30分くらい見てましたがコンスタントに釣れてた

ので、家に帰って出撃!


まだ釣れてます

釣れてる人達から50mくらいのトコに入りました

10投くらいでワカシゲット


普通なら嬉しいですが、40のサバが釣れてるので・・・

しかもサイズが20㎝ちょっと

でも冷蔵庫の中が寂しかったので、キープww



それから10分くらいして、ワカシとは違うヒキ

まさか?



ええぇー・・・20㎝ちょっとの小サバ。。



薄暗くなって地合いが過ぎたのか、周りもペースが落ちてきた様子

まぁ釣ってる人は釣ってるけど。。。なんでだ?



ここで、ジグを自作に変えてみた

すると5投目くらいにワカシHIT!


1匹目より大きい。25くらい?

自作ジグ(ミニ以外)で釣ったのは初めて

魚は小さいけど、これは嬉しい




その後はアタリが無くなり、周りも撤収し始めたので僕も納竿

ついにデカサバは釣れませんでした・・・

釣ってた人は5匹は楽に行ってたはず

全体では見ただけで、10匹以上釣れてたしー

やっぱり位置は大事だ・・・


あなたにおススメの記事
関連記事