ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
fish.tk
fish.tk
三重に転進。日記がわり。
登山、釣り、キャンプ、ポタリング
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年10月24日

志摩沖 一つテンヤ

(2021.12.26投稿)



前回、味をしめた志摩へ。

ちと風は強いがギリ出航!



30mラインからスタートもシーアンカー入れても釣りにならない。



陸に寄って風を落とし、水深も20mくらいで、一つテンヤスタート。

速攻アタリがあり、やっぱりアカハタ!

アタリはなんとか取れる。

ちなみに僕は5号。



だいたいアカハタかエソ。

15mくらいになるとベラが来る。

砂地になりかけで多いのがメイチダイ。



フォールで食ってて、リフトで乗って、追い合わせ!

ギュンギュン引いて竿が絞り込まれる。

ドラグ音とスプールで糸擦れする、「ギチギチ」という音を出させたのは、39cmの良型メイチ!

こいつは楽しかった!!



SLJやタイラバではチャリコ、ヒメジ。



テンヤでお土産を確保したし、風も収まってきたので青物狙いにベイト探し。

が、そう上手くは…

ライトジギングで少し粘ってみるもバイトなし。



最後はドテラ流しのワーム置き竿でオオモンハタでおしまい。

あのメイチダイは楽しかったーー








メイチの脂乗りがすごい

内臓脂肪もすごいの量だった!

  


Posted by fish.tk at 18:00Comments(0)オフショア

2021年09月19日

養老山脈一周

(2021.12.26投稿)



数ヶ月ぶりにポタリング。

ぶらぶらしてたら藤原まで来ていたので、
養老山脈を一周してみる。




多良峡旧道

時期になれば紅葉が良さそう!



「ひまわり畑」という喫茶店?で軽く食べようと思ったら、ご飯類は30分以上かかるとのことなんでコーヒーだけ。

美味しそうだった。。

コンビニでエネルギー補給。



上石津から養老へは追い風で爆速。

数キロはよんじゅきろぱー時、くらい出てた。(自転車の制限てあるんかな)



だーっと南下して道の駅でアイス食べようとしたらコロナで?営業してなかった…

少し手前に彼岸花の群生地があるらしいのでちょっと戻る


んーちと薄い?盛期は過ぎてるかな



国道通り走って、ミニストップでやっとアイス笑

あとは多度を越えるだけだ。



あーやっぱり最後が一番えらかった。

80.4km


  


Posted by fish.tk at 18:00Comments(0)自転車

2021年09月12日

志摩沖

(2021.12.26投稿)



尾鷲があまりにも釣れないので、海域を変えました。

免許取りたての10年ほど前に一度借りた、澄屋釣具さんへ。

係留場や海面からの景色は全く記憶にありませんでした笑



タモやバケツ等も船に乗せてもらっているので便利。シーアンカーも借りられる。

注意事項を確認し、7時出航。



御座岬を回ればほぼ岩礁帯。

水深30m

まずはタイラバとジグで。



早めにアタリが出て、ファーストヒットはエソ笑

まさかここでもエソ祭り??



と、巻き上げにペンペンがついてきてたので、ジグで5〜60のゲット。

その間にタイラバにオオモンハタ。



と、アタリ多くて楽しい!



僕はジグでもワームでもアカハタ、小型オオモン10匹?ほど。

ボイルがあったので、トップを投げるが、ミスバイト一発。



ちょっと飽きてきたので、一つテンヤにチャレンジ。

これがアタリ多い!

魚種、サイズを選べないがほぼ毎投反応がある。

マダイは来なかったが、ハタのほかでかいカワハギ、メイチダイは嬉しいゲスト。

エビ1パックは足りないな笑



ラストはジグに戻す。

(よく釣れるのも飽きる、贅沢なやつ)

友達がワカシやらソウダを釣ったので青いの欲しいところだが、ハタ以外が来ないー。

今日一番の引きでホウライヒメジ(また赤色…)をあげて終了。



大型は出ないが、アタリが多くて本当に楽しい!

志摩いいねー!


  


Posted by fish.tk at 18:00Comments(0)オフショア

2021年09月05日

宝船ファミリーキャンプ場

(2021.12.26投稿)



白馬へ山小屋泊の予定でしたが、天気予報が悪くキャンプへ。

涼しくて温泉があるところってことで琵琶湖へ。



ちょっと遠回りで比叡山ドライブウェイへ。

まー知ってたけど真っ白。




砂浜だけど海じゃなーい!

まあまあな客入りです。

雨に降られながら久しぶりにワンポール設営。



サップで遊ぶ。

淡水なのめっちゃいいな!

ほかのキャンパーさんも結構持ち込んでる。



一通り遊んで早めにお風呂へ。


道向かい、徒歩すぐ。

こぢんまりとしてるので人の少ない時間を狙うと良いね。

ちょうどすいてたのでゆっくりできた。

鉄くさい濁りのある温泉。熱め



晴れ間も見えてきていい夕方。




プシュッとしてカツオの刺身!

ジンギスカンもめちゃ美味かったー!









気温もちょうど良く、虫もいなくて快適すぎた。





翌朝、6時過ぎに目が覚めたので朝SUP。


静かな湖面が気持ちいい〜



打って変わって真夏のような晴れ日。

チェックアウトが遅めなので、のんびりできる。

久しぶり?にキャンプらしいキャンプだな。

ギリギリの12時前に撤収。



代案のキャンプだったけど快適で楽しかったー!




  


Posted by fish.tk at 18:00Comments(0)キャンプ

2021年08月22日

尾鷲エギング、レンタルボート

(2021.12.26投稿)



もともといつもの仲間でボートに行く予定してたところ、遠くに住む先輩が来てくれることに!!

めちゃ久しぶりです!

いつぶり?



前日、夜行バスで寝不足の先輩を連行し、
調子がいいというエギングへ。

熊野のとある港。

午前中の遅い時間なのであまり期待してなかったのですが、30分ほどで先輩が掛けた!



500gほどの食べごろサイズ!

さすがです!



が、そのあとは続かず尾鷲港でランチ。



夕まづめ待ちで、天満で遊んでいると
昼間なのにタチが上がってる!しかも港内!


バイブやシンペンで一本ずつゲット!

デカくてもF2.5ですが笑笑

でも真昼間でも釣れるんやなぁ



夕方、また本命ポイントに戻り、まじめにシャクりましたが新子がちょっと釣れただけ。

そう上手くは行きませんね。



珍しく(格安素泊まり)民宿泊。

和風だけどペンションみたいな面白い宿だった。



さて翌日、本番のレンタルボート。

6時?出航

タイラバとSLJで、本命はマダイ。



最初は30mラインをしばらく流す。

が、エソのみ。

大石鼻の50mへ移動。

根があって釣れそうだけど、釣れたことないポイント。

根が切れてフラットになったあたりで、友だちのタイラバにヒット!!

らしい引き方で上がってきたのは、久しぶりのマダイ!


いいね!!

良い予感?



続けて先輩にもヒット!

最初はよく走ったものの、ヤツ特有のビビビ引き。


やっぱり尾鷲名物?のエソ笑



うーん…続かない

たまに当たるのはフッキングせず、釣れるのはエッちゃんのみ。

どこに行っても同じ状況。

大雨の影響か?



風は強いが、沖の70〜80mでワンチャン狙う。



魚探ではフラットに見えるが、根があるのかタイラバにオニカサゴ!

食べれるサイズは初めて見た!



でもパッとしない。

ディープオオモンハタ

エソ…

エソ…

あきませんわ。



30mで安定的なハタも不発。

結局朝のタイ以外、目ぼしい釣果なく早上がり。

他のお客さんも苦戦されてたみたい。

やはり大雨の水潮と低水温がダメだった様子。



終わらないリベンジ!


  


Posted by fish.tk at 18:00Comments(0)

2021年08月11日

黒部源流 2泊3日





①新穂高-双六小屋テント泊
②三俣山荘-鷲羽岳-水晶岳-三俣山荘テント泊
③三俣蓮華岳-双六岳-新穂高

双六小屋の予約はとれた。

今夏、一番の山行計画。

各天気予報は微妙だったが、それほど悪くないと判断。



AM1:30新穂高到着するも駐車場空いてなく、AM3:00オープンの臨時第3Pか、めっちゃ遠い鍋平の二択。

ネットで見ると第3Pは6時からでは??

さすがに鍋平(徒歩40分)は嫌だったので3時まで順番待ち。

おかげで仮眠1時間半…

臨時で開けてくれるのはありがたいが、もうちょっとやり方ないん?





朝は予想より晴れ。むしろ快晴

寝不足だけど体調も気分も良い。

出発時17.8kg

トイレ、登山届け提出。

6:40 さて、久しぶりのテント泊行きますか!



しばらくは林道歩き。

上高地から穂高行くみたい。



わさび平小屋。帰りに寄ろう



8:37 小池新道登山口

大自然だーー!アルプスだーー!


思っていたほど急では無いけれど、ザックが重くてめっちゃしんどい!




9:38 秩父沢出会

雪解け水が冷たくて気持ち良い。



そこからちょっと傾斜と気温も上がり、汗だく!

12:34 やっとこさ鏡池。


知ってたけど、曇って逆さ槍には間に合いませんでした。

山荘のかき氷に惹かれるものの、雨が降らないうちに急ぐ。


すでに行く先は厚い雲がかかってきている。




でも行くと晴れた笑


14:02 弓折乗越


ここまで来れば、もうきつい上りは無いはず。


雪渓だー!


2622ピークを超えると前方の暗部に双六小屋が!

その向こうは鷲羽岳

やっとだ〜

やっぱり1日目が核心笑




15:20 双六小屋、無事到着!


テント張った途端に強雨!

強運!笑


しばらくしたらやんで、晴れ間が復活!

夜はお鍋!

写真が…ない…

カット野菜、鶏肉と団子、うどんで締め。

美味かったー!

重いのを持ってきた甲斐がある。







20時頃に寝たかな?




--------

二日目


3:00 起床


澄んでいて星が綺麗。天の川も見えた!

朝は鍋の出汁でおじや。

食べやすくて朝にいい。



4時過ぎからうっすら明るくなり始め、4時半すぎ日の出。

撤収してて見てないけど。


5時前パッキング完了。



陽が低く、まだまだ朝の雰囲気。


今日も快晴!清々しい!




5:32
疲労が抜けてないのか、スタミナ不足か、すぐの双六分岐でバテてる笑

いや、笑えないやん

水晶まで行くため双六岳は巻いていく。


絶景!

ミニ雪渓を何度か渡る。(滑り止めはいらない)


楽園や〜!!





7:30
巻道ですが、地味に疲れてCTオーバーで三俣山荘到着。

ここは予約制限ないので混むはず。

先に受付、設営し、場所取りと不要なものをデボ。

本来ならここからテント場の正面に見える、鷲羽への急登になりますが、これ行くとスタミナ切れで水晶に行けない気がしました。

潔く鷲羽岳は諦め、黒部源流から巻くことに。




荷物は半分、黒部源流点までは下りなので、嘘のように体が軽い!


9:17 黒部川水源地標

北アルプス谷合の秘境を流れ、黒部湖を湛えてから日本海へと注ぐ。


ここから登り。

さっきの軽い体はやはり嘘だったようで、荷は軽いのに全然進めない。

鷲羽巻いて正解だった笑


振り返れば、緑と残雪の三俣蓮華

急ぎたいが、、でもやっぱり重い身体…笑


沢で雪解け水補給。冷たくてうまい




10:51 ワリモ北分岐


なんとか雲がかかる前に拝めた水晶岳。

この区間長かったー


まだ天気は持つと思い昼メシ。

薬師岳のパノラマ!




爽快なご褒美稜線!


12:03 水晶小屋!

伸びる稜線は野口五郎方面。




ラスト区間!

ってピークあれか?これCT3,40分で行けるん…?




直下がすこし岩場。ハシゴあり。

楽しそうなのに…

つらすぎ…

モンハンで言うと、スタミナゲージの最大値が1メモリしかなくて、回復するけどすぐ使い果たす感じ。

でもここにきて連れはやたらに早い。なぜっ?




12:39 水晶岳南峰(2986m)

出発から行動15時間!この山行初のピーク。

北アルプスの最深部きたーー!

穂高方面は雲だが、立山方面はギリギリ見える。黒部湖も



こんな所、今後そう来ることはないだろう。

あっても人生であと1,2回か。

あまりゆっくりもできないが、しっかり写真撮ってきました。




13:18 水晶小屋で小休止。

缶ジュース450円だったかな?トイレ協力金200円



噂話で新穂高から水晶まで日帰りの人が通ったそうな…




さて、なるべく急ぎで帰ろう!

雷の来ないうちに。

岩茸乗越から源流へは下りでも長く感じた。

14:46
源流点で怪しい雲と冷風が。

で、テント場までもうあと10分のところで降水。

5分後には土砂降り。敗北…

15:30
設営してあるテントに逃げ込んだ。



二日目の行程終了。

テント近いし、着替えもあったのでカッパ着ませんでしたが急激に寒くなりますね。

これは夏でも低体温になるわ…

まぁシャワー代わりになってすげーさっぱりしましたが笑




テント場は予想通り混んでました。

加えてこの雨の中設営された方は、お気の毒です。



小降りになって水とビールを補給。

山荘までに微妙な距離があるんだなー。それがちょっと億劫。


お連れ様は疲れ切ったようなので、ひとり晩酌。

山でコンビーフを使いたくて、クリームチーズの代わりのベビーチーズとブラックペッパー多めのディップ。

不味くないけど、めっちゃ美味しいわけでもない笑

クリームチーズの酸味が足りんのか、塩分か??

あと見た目が悪いww




18時頃、だんだん晴れてきて良い景色が見れました。


硫黄岳の向こうに槍と大天井

何故かずっと見ていられる景色。

いつのまにか山荘前の展望地は人いっぱい。

満喫しました。



--------

三日目

3:10 10℃


今日も快晴。

雨なのか結露なのか、ビタビタで重いテントを片付ける。

5時前パック完了。




回復したのか、高度順応したのか、荷が少し軽いからか、昨日までと変わってかなり楽。

陽が当たり出すと暑い。




ハクサンイチゲとシナノキンバイ




6:23 朝イチピーク!三俣蓮華岳!

澄みきった青空。最高

槍、笠ヶ岳、黒部五郎や雲の平を一望。

素晴らしい!きて良かった!


魅惑の稜線歩き。

気持ち良すぎる!


槍の左角、笠の右角で鬼だ!




7:54 双六岳!


そしてこれが見たかったやつ!!

双六台地に槍が伸びる。



双六岳直登ルートは急な雪渓のため通行禁止。

中道へ降りる。


途中でつがいのライチョウに遭遇!

すぐ逃げたけどオスは初めて見た!

てか全然気づかんかった。保護色




コバイケイソウ群



と、のんびりしてたらけっこう時間食ってて、9:22 双六小屋。


小休止(食べてない)

駐車場を16時までに出ないといけないから、ちょっと余裕無くなってきた。






黒部源流域バイバーイ!

鏡平までがんばろー!

地味に登りが続くので、けっこう疲れる。


目の前は槍ヶ岳だけどさすがに雲が多くなって残念。



花見平の残雪地で、今度は親子ライチョウに遭遇。

かわいい!




10:35 弓折分乗越

oh…まだけっこうあるなぁ



11:15 鏡平小屋

ごはんごはん!定番カレーメシ


んで帰りに食べると決めてたかき氷!

山で食べれるなんて贅沢すぎ!



さあ小池新道を降りる。

ちと飛ばしました。

13:13 秩父沢出合

この辺写真撮っておらず…笑



13:54 小池新道登山口



14:13 わさび平小屋

あと1時間くらいだからもう大丈夫だ


これも食べようと思ってた、トマト!

うんまい!

山で食べるトマト好きすぎるんだが?
(今回もプチトマト持っていってた)




15:28 駐車場

林道も長かったけど、無事出庫時間に間に合いました。

あー疲れた。

ヤマレコログでは
 距離 48.8km
 累積標高 4800m

出発時は17.8kgだったザックは14.8kgでした。




近くのひがくの湯で3日振りのお風呂!

激しくさっぱり!足が痛い!笑

登山客向けの温泉とのことで、アメニティがかなり充実してた。


ちょっと高めだけどご飯も美味しいし、ノーマルでご飯が大盛り!

満腹満足で帰路につきました。





今夏一大イベント

心配した天気は、この上なく夏らしく、素晴らしい景色を見れた。

ルートは思ってた5割増しでキツかった。

もう少し余裕があればなお良かったが、水晶までいけて満足です。



あーー楽しかった!

もうテン泊はやんない!!しばらくは!笑笑






  


Posted by fish.tk at 12:18Comments(0)登山

2021年08月09日

群馬に遊びに行く

(2021.12.26投稿)



群馬の友達のお子さんに会いに行きました。

ついでに(?)2座の予定してたけど、山は思いっきり天気が悪い…

どうしようか。



三重から行くのは初めて。

和田峠超えて6時間くらい。

のんびり出て、昼からゴルフに連れてってくれました。

ハーフだけど初めてコースに!

打ちっぱなしもまともにやったことないから、当然思い通りいかず…

面白くない笑

でも良い経験させてもらった!



軽く飲んで、翌日は雨でも歩けそうなところて事で尾瀬ヶ原へ。




念願の尾瀬!





花の時期じゃない上に雨だけど、そのスケール感は十分味わえた!

まだまだ見たことない景色がたくさん。



ある程度歩いたので、途中で引き返す。


帰りにはちょっと晴れ間も!

また晴れた日に来よ〜



山には行けなかったけど楽しかった!

ありがとう!

また冬に来ます!


  


Posted by fish.tk at 18:00Comments(0)雑記登山

2021年08月01日

新穂高から西穂高岳

(2021.12.26投稿)



さぼってます。

動画作って満足締してる。。。








もう4ヶ月も前ですが、西穂に行きました。

新穂高2週連続って笑

天気が微妙で何度も天気予報確認。

早い時間はいいが、午後は雷雨予報だったので、ピークに執着せず行けるところまで!



2:30出発


夏季特定日の早朝便ロープウェイに乗れた。

盛期だと思うけど意外と混んでない。

ガッスガスだったものの、山頂駅からは晴れ!




西穂山荘までの樹林帯も陽が差して綺麗


西穂山荘


独標まではハイマツの間を行く。


笠ヶ岳




8:50独標


独標の下りが一番急?



急に岩稜帯感が増す。


かっこいい&岩場楽しい



西穂までは小さいピークがいくつもあって数字が振ってある。


8峰ピラミッドピーク

雲が上がってきた

急ぐ

険しく見えるけど、見た目ほどの難易度はない。

アルプスって感じで良い!

2峰!もう少し!

直下のスラブっぽいところは少し登りにくいかも。



10:00西穂高岳(2909m)

残念ながら奥穂方面は見えず。

でも天気の崩れないうちにピーク踏めて良かった!

いつかはこの先、一般登山道?最難関ルートからジャンダルムの天使に会いに行かなくては!!



雷はまだ油断ならないのでとっとと降ります。

のんびり上がってくる人いるけど大丈夫かなぁ



無事西穂山荘帰還。


おにぎりは持ってきてたけど名物ラーメンいただきました!

山でこんなラーメン!美味しかったー!



そして雨にすら当たることなく下山。

すぐ近くの温泉に入る頃、雷鳴と強風が。

上は相当荒れた天気になってたそうです。

早め下山で正解でした。



  


Posted by fish.tk at 18:00Comments(0)登山

2021年06月19日

久しぶりのキャンプと 雨後の大台ヶ原



八経ヶ岳登りに行く予定が、キャンプしようとなって、焚火肉したい、、

目的がどんどん変わって窯焼きピザがメインに。

結局日曜も雨で八経ヶ岳は中止。笑




泉の森さんにお世話になりました。

このあたりはキャンプ場多いですが、ファミリー向けが多いので
こじんまり、静かそうなところが決め手。


サイトの前はきれいな渓流です。





さっそくメインイベント!

窯はお客さんが作ったそうで、無料で借りられます。

生地つくってもらってる間に窯をあっためて、


憧れの窯焼きピザ!


モチっとカリッと、めっちゃうまい!!

コーンとチーズ多めがいいね~

焼いてるときは大火力のほうが良さげ。

そして明るいうちからの外ビール・・・最高





ちょっと距離ありますが、洞川温泉まで歩いて行けます。


曇りだったのに大峰山に夕陽が!


戻ったら焚火焼き鳥でもう一杯



------------------



翌朝


予報以上に雨

もちろん登山に行く気はなく。

でも天気は回復する予報なので、昼頃から大台ヶ原行ってみることに。


朝焚火しながらのんびり撤収。

撤収終わると同時に雨が上がった。

帰り際に管理人のおばあちゃんにお茶と和菓子いただきました。

めちゃめちゃ親切な方でした!


晴れてきた!





いろいろ寄り道


みたらい渓谷、めっちゃ水キレイ!


大台ヶ原ドライブウェイ

いーーね!



駐車場には、なんと昼もすぎ過ぎに着きました。

まぁ山登りというか散歩クラスなので・・

最楽な百名山ではなかろうか?




日出ヶ岳~正木ヶ原

笹原に木道がいい

シロヤシオもたくさんあってちょうど満開。匂いもするくらい


最近行ってないな尾鷲湾



最初の八経登山とはだいぶ変わったけど、久しぶりのキャンプ楽しかった~


  


Posted by fish.tk at 17:17Comments(0)キャンプ登山

2021年06月13日

三峰山 北尾根周回

5月末

遠出はしづらいし、鈴鹿はヒル嫌だし…

で、三峰山(みうねやま)へ。

ただ物足りないので、北尾根を周回することに。





駐車場から一度、小須磨地区へ下りコスマ峠へ。

北尾根は破線になってたりしますが、危険箇所はありません。

ちょっと急な所もありますが、歩きやすい…というかトレランできるくらい綺麗な道。


展望は開けませんが新緑が濃い!


のぼって〜くだって〜

シロヤシオはほぼ散ってました。




雪の時期にまた来よう。

昼食と大休止して、展望が良いという平倉峰へ。




よきよき。




シロヤシオとヤマツツジかな?@八丁平



不動滝


下山。

天気良くて、わいわい楽しかった!



  


Posted by fish.tk at 13:03Comments(0)登山